会員 科学研究費 採択課題一覧(2020年以降)

・2024年4月-2028年3月:基盤研究(C)
「看護基礎教育における「主体的学習
風土」醸成のため教員チームメソッドの開発」
 研究代表者:酒井太一(順天堂大学保健看護学部教授) 
 【課題番号】24K13635

・2024年4月-2027年3月:基盤研究(C)
 「看護系研究を活性化する
倫理審査標準化実現のための指針の構築」
 研究代表者:長沼 淳(順天堂大学保健看護学部先任准教授) 
 【課題番号】24K13681

・2024年4月-2027年3月:基盤研究(C)
 「要介護高齢者の排便ケア向上を目指した
複合型多職種連携支援システムの開発」
 研究代表者:榎本佳子(順天堂大学保健看護学部准教授) 
 【課題番号】24K14043

・2024年4月-2025年3月
 :研究題目「2024年度 ひらめき☆ときめきサイエンス
~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」
 :研究課題名「体感センシング!作って学ぶミライの学習空間 Sensing the World.」
 研究代表者:神谷勇毅(岐阜市立女子短期大学准教授) 
 【課題番号】24HT0114

・2023年4月-2026年3月:基盤研究(C)
「インクルーシブ教育理念を礎とした小学校英語誘掖型マルチセンサリーウェブ教材の開発」
 研究代表者:淺間正通(静岡大学名誉教授・本会会長) 
 【課題番号】23K00755

・2023年4月-2027年3月:基盤研究(B)
 「クロスリアリティ空間の創出によって
展開する発信力特化型医療英語学習COILの共同開発」
 研究代表者:山下 巖(順天堂大学特任教授・本会副会長) 
 【課題番号】23H00645

・2023年4月-2027年3月:基盤研究(C)
 「車椅子上の測定設置の条件に着目した
誤嚥防止に有効な座位姿勢の解明」
 研究代表者:横山悦子(順天堂大学保健看護学部教授) 
 【課題番号】23K009915

2023年4月-2026年3月:若手研究
 「慢性疾患児のレジリエンス支援を目的とした
学級担任と医療者の情報共有ツールの開発」
 研究代表者:林 亮(順天堂大学保健看護学部専任講師) 
 【課題番号】23K16461

・2022年4月-2025年3月:基盤研究(C)
 「電子紙芝居とのシナジー効果で感性を
紡ぐ応答志向型読み聞かせセンシング教材の開発」
 研究代表者:神谷勇毅(鈴鹿大学短期大学部准教授) 
 【課題番号】22K02454

・2021年4月-2024年3月:基盤研究(C)
 「MR仮想空間とロボットアバタを媒体とした遠隔リエゾン学習システムの構築」

 研究代表者:前野 博(至学館大学教授・本会副会長) 
 【課題番号】21K02788

2021ー2024:基盤研究(C)
 「小学校英語識字難民化リスク回避のためのOGメソッド型マルチセンサリー指導法の開発」
 研究代表者:荒尾浩子(三重大学教授)
 【課題番号】21k00785

・2021年4月ー2024年3月:基盤研究(C)
「看護系研究を促進させる倫理審査のための指針のあり
方に関する研究」
 研究代表者:長沼 淳(順天堂大学先任准教授)
 【課題番号】21K10584

・2021年4月ー2024年3月:基盤研究(C)
 「文献の伝達から見る中世期の文化変容:アルフリッチの説教における文献学的分析から」
 研究代表者:和田 忍(東京都市大学専任講師)
 【課題番号】21K00375

・2021ー2024:基盤研究(C)
 「要介護高齢者の包括的排泄自立ケアモデルの構築
-静岡県三島市モデル-」
 研究代表者:榎本佳子(順天堂大学専任講師)
 【課題番号】 21K11035

・2021-2024:若手研究
 「外国人患者のエンドオブライフを鳥瞰した社会整備課題の抽出と基盤解決モデルの構築」

 研究代表者:山本哲子(順天堂大学助教)  
 【課題番号】21K17377

2019年4月-2024年3月:基盤研究(C)
 「看護基礎教育における「主体的学習集団」形成因子解明とメソッド開発」
 研究代表者 酒井太一(順天堂大学先任准教授)
 【課題番号】19K10723

・2020年4月-2024年3月:基盤研究(B)
 「小学校英語教科化黎明期に顕現する学力差の緩衝を
企図したミクシ型ウェブ教材の開発」
 研究代表者 淺間正通(静岡大学名誉教授・東洋大学教授・本会会長)
 【課題番号:20H01288 】

・2017年4月-2022年3月(2020年4月ー2022年3月延長承認あり)
 :基盤研究(C)
 「小学校英語教科化を鳥瞰したキヴァプログラム援用型小中英語ウェブリエゾン教材の開発」
 研究代表者 淺間正通(静岡大学名誉教授・東洋大学教授・本会会長)
 【課題番号:17K03024 】

・2020年4月-2023年3月:基盤研究(C)
 「フィンランドとのCSCL・対面授業連動型医療英語学習ESPモデルの国際共同開発」
 研究代表者:山下 巖(順天堂大学教授・本会副会長)
 【課題番号:20K00810】

・2019年4月-2024年3月:基盤研究(C)
 「就労移行支援事業所と連携した発達障害学生に対する就労移行支援に関する実証研究」
 研究代表者:小川 勤(静岡福祉大学教授)
 【課題番号:19K02931】

・2016年4月-2020年3月(2020年4月-2022年3月延長承認あり)
 :若手研究(B)
「地方スポーツ推進計画をめぐる政策ネットワークの
ガバナンス」
 研究代表者 石井十郎(東海大学講師)
 【課題番号:16K16530】